3Dマウスを手に入れた!

究極の左手デバイスとも言える3Dマウスを遂に手に入れました!

自分でも作ってみるくらいに興味あったのですが、高価なので躊躇していました。

shk-maker.hatenablog.jp

先日、フォロワーさんがフリマで出品すると聞きつけ、格安で購入させて
いただきました。

gikenbase.com

ノートPCでマウスを使わず左手の3DマウスだけでCADできるか挑戦中。
なかなか苦戦していますが徐々に慣れていきたいと思います。

ちなみにFusion360の画面に出ている3Dモデルは、次のアドインを使って
作成しました。3Dスケッチの曲線上に球体を並べているだけです。
スイープかパイプで繋いでも面白い画が描けると思います。

apps.autodesk.com

エアコンを買い換えた

なぜ今更?

9月中旬ごろに買い換えました。そのうち記事を書こうと思いつつ、気付いたら
約1ヶ月が経過。光陰矢の如しですね。

今年の夏も暑くてエアコン大活躍。ただし、ときどき水滴が垂れてきていました。
毎回同じ場所では無いので対処も後手後手になってしまいます。
サポートに問合せて診てもらったところ、室内機の熱交換器が原因とのこと。
部品交換すれば改善する見込みだけど、買った時の半額近くかかるらしい。
更に1年だましだまし使ってきましたが、今年の大型台風接近の日に症状悪化。
買い換えも視野に入れた情報収集のため、電気屋さんに行きました。

電気屋さんにて

我が家にしては珍しく夫婦二人とも殆ど事前調査せずに電気屋さんに直行。
半導体不足の影響をニュースでしょっちゅう聞いていたので、納期数ヶ月待ちも
想定した、早めの行動をとったつもりでした。
9月中旬のまだまだ残暑が続きそうな時期。エアコン売場は予想通り盛況でした。

店員さんも忙しい様子でしたが、ちょうど空いたタイミングで話を聞くと、
ただいま在庫処分セール中とのこと。
えっ、そうなん? ほな買うわ。と即決、即納品。
(実際はどれにするか少し悩みました)

設置、運転

ダイキンの最新機種です!
正面からだと分かりにくいかもだけど、壁からの出っ張り感がすごい。

店員さんの推してたAI快適運転はあまり実感無いですが、換気もできるらしく
冬場の活躍も期待できそうです。室外機に換気口も付いてるので超巨大です。
前機種のが余裕で入っていた室外機カバーよりも更にデカい。

ベランダ菜園に室外機の風を当てたくなかったのでカバーを付けてましたが
再利用できないので、専用の風向調整板も買いました。
型番を調べてたつもりが微妙にサイズ間違いでした。。。。
取寄せ品で返品もできないので、付属のビスではなく結束バンドで無理やり固定。
いちおう風は横向きになりました。

Wifi接続も可能になっており、スマートスピーカーとの連携も簡単にできました。
赤外線リモコン表示が付いてなくともエアコン運転できるためか、運転状況を
声でも教えてくれます。今時の白物家電は進化してますね。

おまけ

大きい買物をしたので、3種類のポイントがそれぞれ数万円つきました。
店員さん、本当に「今なら更に」って連呼してました。ジャパネットみたい(笑)
ポイント富豪になったので次に買うものを悩みながらニヤニヤしています。

イチゴの株分け

私が書いてるからと言っても投資の話ではありません。

夏まで育てていたイチゴからランナーと呼ばれる蔓のようなものが
生えてきました。ここから子株が生えて苗を増やすことができるそうです。
これを株分けと呼びます。

greensnap.jp

子株たちを根付かせるために、ランナーをUピンという道具で止めておく必要が
あるようです。ただしプランターで育てる分のために100本入りを買うのは
勿体無いですね(針金などで代用できるそうですが)
という訳で3Dプリンタで作ってみました。

取っ手部分がイチゴ(のつもり)にしています。
こんな感じで止めれば良いのかな?
(pixcel3で撮影。ちょっと背景ボカシ方がおかしいですね)

さて無事に根付いてくれるでしょうか。さらに冬越えもできるでしょうか。
増やした株の全てに実が付いて収穫量も増やせるのでしょうか。
続きは、上手くいったら書くかもしれません(笑)

ドライボックスの湿度計を交換した

先週末、9/3-4はMakerFaireTokyoが現地開催されました。
残念ながら行けませんでしたが、息子が歩けるようになったら
一緒に連れていけるかな?

さて今回、完成した物はこちらになります。

モノタロウで購入したドライボックスの一部です。
口コミのとおり、3Dプリンタのフィラメントを入れるのに丁度良い大きさです。
元々はアナログの湿度計が付いてました。

www.monotaro.com

梅雨入りしてから気になって見たら、内部の湿度80%近くになってました。
シリカゲルを何個も入れても全く下がらず。
他の温湿度計と比べると、明らかに差がありました。
いつの間にか壊れてたようです....

中華通販で爆安のデジタル温湿度計を購入(ただし円安)
これを代わりに入れて使う事にしました。

ja.aliexpress.com

写真右下のアナログの外径、写真左上のデジタルの内径に合わせて、
写真中央の3Dプリントしたものを嵌め合わせると、冒頭の写真のとおり
ピッタリ収まりました! 湿度もちゃんと管理できているようですね。

色も大体合ってたので全く違和感無いですね(自画自賛
相変わらず細々とMakerしてるよ、という日記でした。

ドッグフードを小さくしたい

愛犬のゴハンを毎回、楽天で購入しています。
前回、商品説明欄をよく読まずに間違えてしまいました。

写真左:超小型犬用、普段食ってる奴。
写真中央:ダイエット食、上記に混ぜてる奴。小型犬用しか無いので少し大きい。
写真右:普通サイズの成犬用、間違えた奴。

開封してから間違いに気付きました。
まぁ大丈夫やろと、大粒を与えてみたら暫くしてから吐いてしまいました。
動物病院で相談すると、餌のサイズを変えたのが原因の可能性大とのこと。
デスヨネー。申し訳ない事をしてしまいました。
とはいえ、4kg分を捨てるのは勿体無いので、写真左サイズくらいまで
簡単に砕く方法を探してみました。

続きを読む

FabLabみなとみらい行ってきました

FabLabみなとみらい とは

モノ作りを支援してくれるファブスペースです。
大学キャンパス内にありますが、私のような部外者も利用できる日もあります。

www.kanagawa-u.ac.jp

2021年からみなとみらいに引っ越していたようです。
新しく、とてもキレイでオシャレな大学キャンパスにお邪魔してきました。

続きを読む

MiBand7付けて一週間経過

前回までの振り返り

およそ2年半前にも似たような記事を書いています。

MiBand4付けて一週間経過 - Do, or do not. There is no try!

左から順番に、MiBand4、MiBand5(妻所有)、MiBand7(NEW!)です。

これまで付けていたMiBand4も電池寿命が短くなってきており、それでも
1週間に1~2回程度ですが、ちょうど新しいモデルの日本版も出たので
MiBand7に買い替えました。以下、比較していきます。

続きを読む