MakerFaireTokyo2019見学

8/3(土)、MakerFaireTokyo2019見に行ってきました。

f:id:shk-maker:20190804094641j:plain

去年は夫婦で出展できたのですが、今年は残念ながら落選してしまったので、じっくり見学してきました。
展示エリアもかなりコンパクトになっていたので、一通りみる事も可能かと思います。
個人的に興味引かれた展示をだらだらっと紹介します。敬称略、失礼します。

[特別講演]メイカーとスタートアップのための量産入門

特別企画 | Maker Faire Tokyo 2019 | Make: Japan

学研の教材企画をされていた方の講演。実際に量産した際の裏話など非常に興味深い内容でした。
すぐスタートアップする予定も無いけど書籍は買ってみました! 後でじっくり読もう。

他の方の講演も気になるのがいっぱいありましたが、タイミングを逃してしまいました....

スイッチサイエンスの高須さんは土曜日最後の時間枠だったにも関わらず、速攻でアップされてました。ありがたい。
https://youtu.be/NGmj49DtQRg

(I/10-12) 女子だらけの電子工作

f:id:shk-maker:20190804095027j:plain

福岡を拠点に活動し、ときどき東京にも来られているとのこと。
デコレーション女子力満載だけど、鉱石ラジオなど古い技術を使っているのはある意味、斬新だなと思いました。
見せ方は大事ですよね。

(I/10-09) 若狭企画

f:id:shk-maker:20190804095556j:plain

毎回、楽しい企画を展示されている方。
ハンコ押すと押した人の写真がLINE通知される、など数多く展示されてました。
写真見切れてますが右側のモザイクは、ティッシュ波動拳が出せる奴です。めっちゃ楽しいので大人でもティッシュ無限に出しちゃう奴(笑)

(I/09-02) カサネタリウム

f:id:shk-maker:20190804100342j:plain

光りモノをよく作られてると(勝手に)思ってましたが、今回は「糸のない糸電話」も展示。
会場の電波状況が悪く、伺ったタイミングでは音を聞けませんでしたが、コンセプトアイディアが素敵でした。

(I/06-07) neon/球体の作品展示

f:id:shk-maker:20190804131949j:plain

球体の回転LED表示は写真では上手く撮れなかったのですが、天面まで非常にキレイでした。
球体キーボードは全く打ちやすくなかったですが(笑)面白いコンセプトでした。

(I/07-11) ZioTreks/ラズパイIoT鉄道模型

f:id:shk-maker:20190804101136j:plain

運転者目線の動画も楽しかったし、自動運転制御も素晴らしい完成度でした。
撮影しているラズパイゼロとは別のラズパイで運転を制御されてるとのこと。Node-Redを試してみたくなりました。

(I/08-11) いくしーど/スマホで3D表示

f:id:shk-maker:20190804101909j:plain

ぶ厚めのガラスを使って裸眼で3D表示できるディスプレイを見て「スゲー」と思っていたら この方は自作されたと聞いてビックリしました。後ほど公開される予定らしいので、楽しみです!

(I/03-05) O'Baka Projact/バレットタイム撮影システム2

f:id:shk-maker:20190804130502j:plain

ずらっと並べられたwebカメラが圧巻でした。
デモは見れなかったのですが、たぶん出来るやろ、で実際に作ってみる行動力が素晴らしいですね。

(I/03-01) DiGITAL ARTISAN/MFT全員スキャンに挑戦

体験したかったのですが、タイミング合いませんでした。やはり大人気でした!

(F/02-01) 朝食ロボット Loraine

f:id:shk-maker:20190804102546j:plain

これもデモ見たい!と思ってた奴。見学した時ちょっと失敗してましたが、ロボットアームを上手く使ってました。
アイスクリーム自動機も長蛇の列でしたがミス無く動いてたようなので、朝食ロボットも画像認識で更に進化しそうな気がしました!
人気過ぎて直接、お話を伺えなかったので勝手に期待してます(笑)

(E/03-06) ロボットの会チーム2

f:id:shk-maker:20190804103529j:plain

水平姿勢を保ちながら六足歩行するロボット。メカ部品が多く、重量や各部のガタツキなど苦労話も聞けました。
足のストロークは検出しておらず、ジャイロと地面との距離のみで制御しているのが意外でした。

(E/03-03) 真広(まひろ)テクノロジー

f:id:shk-maker:20190804105041j:plain

人形型のロボットは、動画を何度も見てますが、実物をみるとサイズ含め、驚愕のクオリティでした.....
写真の二足歩行ロボットは映画ロボコップを想起させるような動きでした。 こちらも滑らかな動作で重心バランスなど、かなりこだわって作りこまれているそうです。

(E/03-04) Robotic Alice

f:id:shk-maker:20190804105530j:plainf:id:shk-maker:20190804105611j:plain

こちらも実物は思ったより小さい! 写真一枚目のは肩乗せも出来るそうです。ピカチュウっぽくて可愛いですね。
二枚目のはカメラ目線で撮ったらホラーっぽくなってしまいましたが、雅な感じが出てて素敵でした。
使用しているサーボモーターも展示されてました。とても真似できないだろうけど(笑)

(E/01-07) 安部成就

f:id:shk-maker:20190804110041j:plain

しまった、実物を撮り忘れてました。実際にロボットの片隅に乗ってデモしていただき思わず、おぉ!ってなりました。
ロボコン出場されてた時は電気制御担当で、メカは卒業後に勉強されたらしいのですが、ここまでキッチリ作られてるのは凄い。
自分が出たのは15年以上前ですが、ロボコンネタで盛り上がってしまいました。

(E/01-10) TICTAC-LAB

f:id:shk-maker:20190804110759j:plainf:id:shk-maker:20190804110820j:plain

新作の犬型すごく動きも可愛かったです。しっぽ振ったり首の鈴を鳴らすのとか、それっぽい。 ロボットプロレスのも作られてるのは初めて知りました。別の場所で遠めにしか見れなかったけど、こちらも動きが良い感じなんですよね。
作者の方に色々と伺いたかったのですがタイミング合わず残念。

(E/01-12) team RED/変形移動ロボット「ぴころ」

f:id:shk-maker:20190804111444j:plain

最終的には販売も視野に入れて作成されてるとの事で、かなり完成度が高く感じました。 情報大学の学生さんですが、メカ設計のこだわりポイントも聞けたので今後にも期待したいです。

(E/01-13) ラムダロボット研究所

f:id:shk-maker:20190804112155j:plain

こいつも動くぞ!って所までは見れませんでしたが、メインの四足歩行ロボは作者さんから話を伺えました。
趣味だけど本格的にCAM加工されてるとの事でした。羨ましい(笑)

(C/04-08) タックマン/スマートウォッチを作る

f:id:shk-maker:20190804112812j:plain

今回はメイカーさん向けに作り方をメインに展示されてて、非常に興味深かったです。
電子ペーパーを使う事で常に表示しつつ節電、稼働時間を確保するなど、見た目だけでなく機能的にもレベル高い!

(C/04-02) Fab imagineer

f:id:shk-maker:20190804114207j:plain

たまたま見かけて興味を引いた展示。3色+黒のフィラメントを混ぜて溶かしてカラー表現する3Dプリンタです。
既にあるパーツ達を組み合わせて作ったとの事。インク後付けするタイプよりも意外とキレイに発色できてるし良い感じでした、めっちゃ欲しい。

(C/03-05) おぎモトキ/家族のためのモノづくり

愛溢れるモノ作りをされている方。見学の子供たちにも人気過ぎて写真も撮れませんでした(笑)
作者ご本人が何よりも楽しんでらっしゃる様子を伺えたのが印象的でした。

(C/01-06) 真壁 友/StyroCNC

f:id:shk-maker:20190804115006j:plain

こちらも販売を視野に入れて作られてるとの事。支持支柱やベアリングなど要素部品以外は全て3Dプリンタで作られてました。
収納時に小さくなるように、ステージ型ではなくアーム型で設計されてるとの事。精度出しに苦労しているとの話でしたが
見た目にはかなりキレイにカットできていました。

(B/01-10) 植物ランタンと3Dプリンタ製カメラレンズ

f:id:shk-maker:20190804115747j:plain

話を伺うまで完全になめてました、すいません。マウントもきっちり市販カメラにはまる、リングを回してもフードは回転しない機構、フードは逆付けも可能。すごいの一言に尽きました。
市販レンズの描写レベルには達しないが、どうすれば映りが良くなるか試行錯誤されてて、写真を撮るよりもレンズを作る方が趣味になっているらしい(笑)

(B/02-06) すいラボ

f:id:shk-maker:20190804120719j:plainf:id:shk-maker:20190804120743j:plain

相変わらずの盛況ぶりでした!アクセサリも良いけど、すいレジも必見です!

他にも素敵な展示を見逃しているかも知れません。ぜひシェア頂ければ幸いです。